ホーム
ご挨拶
県議会情報
お知らせ
県議団紹介
活動状況
議会について
入党について










県議団所属議員
役員・執行部・理事


自民党鹿児島県議会議員団
専用ファックス
FAX:099-286-3971

自由民主党ふれあいFAX
FAX:03-5511-8855

入党について

自由民主党本部

首相官邸


HOME > 県議団紹介 > 県議団所属議員


桑鶴 勉(くわづる つとむ) 氏   名   
選 挙 区    鹿児島市・鹿児島郡区
当 選 回 数    5回
連絡先住所    〒892-0871 鹿児島市吉野町2430-54
連絡先電話    099-244-7888
連絡先FAX    099-244-4825
E-MAIL    t-kuwazuru@po5.synapse.ne.jp
 略 歴 ・ 役 職
H 4 鹿児島市議会議員当選後3期連続当選
H 7 鹿児島市議会厚生保健委員会委員長
H11 鹿児島市議会民生環境委員会委員長
H12 鹿児島市議会運営委員会委員長
H15 県議会議員初当選後連続4期目
H17 自民党県議団副会長
H18 県議会企画建設委員会副委員長
H20 県議会文教商工観光労働委員会副委員長
H21 県議会企画建設委員会委員長
H23 自民党県議団筆頭副会長
H24 県議会産業経済委員会委員長
H25 県議会議会運営委員会委員長
H26 自民党県議団政調会長
H26 自民党県連政調会長
H27 県議会文教警察委員会委員長
H29 自民党県議団会長
R1 鹿児島県議会副議長
 政 治 姿 勢
「語りたい かなえたい子ども達の夢」鹿児島市議時代から、私が一貫して使い続けているコピーです。私たちは、いつも次の時代を見すえて行動しなければならないと思っています。又「歩く、聞く、応える」という日常活動の基本的な姿勢を貫きたいと思っています。
 メ ッ セ ー ジ
次の時代を見すえながら、すべての人々が誇れる地域づくり・鹿児島県づくりを広い視野で考え、実行していくことが、私の基本姿勢です
URL http://www5.synapse.ne.jp/kuwazuru/






自民党鹿児島県議会議員団
〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10-1
電話:099-286-2111 内線5071  /  FAX:099-286-3971


本ホームページの画像、データ等許可なく使用、複製、配布などをすることはできません。
また、それらに関し、無断で修正、変更、改変などをすることは固く禁じます。


COPYRIGHT 1998 (C) Liberal Democratic Party of Kagoshima Prefectual Assembly All rights reserved.